新築にはないリフォームの最大のメリットは、一戸建てにしてもマンションにしても現在この家に住んでいるということです。中古マンションを購入して入居前にリフォームするという場合などを除き、家は変化しても場所は変わらないのが基本です。たとえば日当たりや風通し、土地の傾斜や隣の建物との関係などその土地の性格をよくつかんで家づくりに生かすことができるのが、リフォームの利点になっています。午後2時になると西側全体が隣の家の陰になる、冬は意外と暖かい、夜は高速の音がうるさいなどリフォームの際に役立つあれこれは、実際に住んでいる人でなければわかりません。
朝日が一番よく当たるのは2階だとわかっていれば、ダイニングキッチンを2階に設け、気持ちがいい環境で朝食をとることだってできます。練馬区でもたくさんの人たちが、家の改修を行っています。リフォームは話し合いを重ねて作る合作です。家族全員の意見、何人もの意見がまじりあってこそいい家が出来上がります。
わからないからお任せしたいという練馬区の人もいますが、お任せではいい家なんてできはしません。自分の家を自分と自分の家族とプロとで一緒に考えるからこそ、満足のいく家が出来上がってきます。家族での話し合いは夫婦関係や親子関係を見直す良い機会にもなりますし、自分自身の考えも整理ができます。意見が分かれてしまったときは家族の中でまとめようとせず、練馬区の建築家にぶつけてみることも大切になってきます。